未経験から介護職を目指すためには

高齢化社会が増々進む現在、介護職のニーズも比例して高くなっており、様々な介護現場では未経験者の募集も行っています。

では、未経験から介護職を目指すにあたり、どのようなことが重要になってくるのでしょうか。

介護の現場では、大きく分けて正社員、派遣社員、パート・アルバイトの三つの雇用形態から成りますが、介護未経験者の場合、正社員になるにはハードルが高くなってきます。

というのも、正社員で雇われている方のほとんどは経験者や有資格者が多いからです。

未経験で無資格であると、介護業務が行えませんので、事務など現場で働かない職種に就職するケースも多くなります。

そういった現状も踏まえた上で、まずは派遣社員として就職し、後に資格を取って正社員を目指すという方も非常に多くいます。

派遣社員の場合、定時で終わることができますので、働いて経験を積みながら仕事の後は資格の取得のための勉強をすることも可能です。

また、パートやアルバイトで働く場合、派遣社員よりもさらに就職のハードルが低くなりますので、自分の自由な時間で働くことができます。

未経験の場合職種が限られてきますが、介護の現場がどのようなものかまずは仕事に慣れるという意味でパートやアルバイトから始めてみるのもいいかもしれません。

このように、未経験者であっても介護の現場では様々な雇用形態で働くことができますので、まずは自分にはどれが向いているかよく調べてみることが大切です。